毎回さまざまな分野で活躍している女性に密着し、ルールを紹介するドキュメンタリー番組「7RULES (セブンルール)」
毎回流れる独特な優しい歌声が気になった方も多いのではないでしょうか?
CMや番組内で毎回流れる印象的な主題歌について調査しました。
独特の優しい歌声!セブンルール主題歌を歌うのは超大物歌手?
「セブンルール」の主題歌を歌うのは【矢野顕子】さんです。
1976年にソロデビューをされているので、今年で44年目の超大物歌手です。
簡単にプロフィールをご紹介します。
![]()
PRTIMESより引用
生年月日:1955年2月13日 (65歳)
出身地:東京都(幼少期は青森県で過ごす)
居住地:アメリカ合衆国ニューヨーク州在住
出身校:青山学院高等部中退
結婚歴:作曲家、音楽プロデューサーの矢野誠と結婚。長男を出産(長男は現在客室乗務員)→離婚
ミュージシャン、作曲家の坂本龍一と再婚。長女を出産(歌手の坂本美雨)→2006年に離婚
若い方は知らない人もいるかもしれませんが、最近の仕事では
・2004年 くるりの岸田繁とコラボ
・2005年 映画『誰がために』の劇中音楽全てを担当。
・2005年 花王の消臭剤「リセッシュ」のCMソングの歌唱を担当。
・2006年 坂本龍一と14年に亘る別居の末、協議離婚が成立。
・2020年 3月6日 – テレビアニメ『大家さんと僕』(3月2日 – 6日放送、NHK総合)の主題歌を担当。
CMソングからアニメ、映画など様々なジャンルの歌を歌われています。
【動画】セブンルールの主題歌は何という曲?
「セブンルール」の主題歌は【ひとつだけ】という曲です。
忌野清志郎さんと歌われているものが有名です。
ちなみにこの「ひとつだけ」がリリースされたのは1980年、今から約40年前の楽曲です。
40年も前の曲だなんて全然感じませんよね。
長く愛され続けている曲だということがわかります。
セブンルールの主題歌の反響続々!
矢野さんおひとりの歌でもうるっときますが、清志郎さんと二人で歌うこの曲は100%泣いてしまいます。
なのでセブンルールが見れません。♪ひとつだけ/矢野顕子・忌野清志郎https://t.co/vqCViWssMa
— Mondays (@raintree730) June 1, 2020
テレビでチラッと流れていて懐かしくなったので矢野顕子さんの『ひとつだけ』を聴いたらめちゃめちゃ沁みて心が透明になった。忌野清志郎さんとふたりで歌ってるやつ。エモエモにエモい。
— になこ (@ninako_ninako) June 1, 2020
関ジャムで矢野顕子さんをみて、久々に聞いたけどやっぱり素敵な曲だなぁ…歌詞のすべてがキラキラしてる(この演奏はbank bandだけども)
「けれども今 気がついたこと
とっても大切なこと
一番楽しいことは 君の口から
君の夢 きくこと」https://t.co/cVZYYG1Xao— まり (@mrk_ix) May 31, 2020
矢野顕子さんの曲だと「ひとつだけ」が好き☺️特に忌野清志郎さんとの🎵
— あ や こ @ き っ と う ま く い く と も に 生 き よ う 永 遠 に 😷 💋 (@gearchair) May 31, 2020
矢野顕子といえば清志郎なんだよなー
「ひとつだけ」は人生トップ10に入る名曲https://t.co/EZQJ2ujOLE— mum (@mum91578771) June 1, 2020
矢野顕子さんと忌野清志郎さんがデュエットしてる ひとつだけ って曲。痺れるねぇ…
— バヤ (@techno_bose) May 31, 2020
「ひとつだけ」は名曲として様々なアーティストに受け継がれ、ミスチルの桜井さんのバンド「Bank Band」でもカバーされています。
今回は、「【動画】独特の優しい歌声!セブンルール主題歌を歌うのは超大物歌手?曲名は?」について調査しました。
ぜひ番組をみて、流れている音楽にも注目してください!
あわせて読みたい「【動画あり】所ジャパン主題歌を歌うのは超人気バンド?曲名は?」