目次
明日は日本中の美味がたくさん登場!その目利き集団が「#スマイルサークル」。食べる人も、作る人も、育てる人も、みんな笑顔に!そんな思いで日本中を飛び回る。各地にはまだまだ知られざる逸品が…。一方後継者不在などで消えゆく逸品も多い。そんな逸品を救い、残す取り組みにも密着した。#芦屋 pic.twitter.com/GT7nIyZ3Za
— カンブリア宮殿 (@cambrian_palace) May 20, 2020
カンブリア宮殿で放送され話題の「グランドフードホール」
グランドフードホールは「シェフが選び、シェフがつくる」をコンセプトにこだわり食材や多彩な総菜を販売するマーケットです。
選び抜いた産地からの旬の食材で、一流シェフが心を込めてつくるデリや、全国各地からセレクトした商品を見ているだけでワクワクします。
今回は「グランドフードホール」の通販やお取り寄せの方法についてご紹介します。
【グランドフードホール】通販・お取り寄せできる?
グランドフードホールの店舗は現在2店舗あります。
- グランドフードホール 芦屋本店
住所:〒659-0091 兵庫県芦屋市東山町6-6
TEL/FAX:0797-35-2020 0797-35-2033 - グランドフードホール 六本木店
住所:〒106-0032 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ ヒルサイドB2F
TEL/FAX:03-6455-5470 03-6455-5480
近くにお店がない・・・という方もご安心を!
グランドフードホールの公式HPでも紹介されていますが「家庭画報のお取り寄せ」オンラインショップから、商品を購入することができます。
常温商品は1ヵ所あたり送料700円(税別)、クール便での商品は1商品あたり送料900円(税別)がかかるようです。
【グランドフードホール】おすすめ商品3選
さきほどご紹介したオンラインショップでも購入できる、これぞ「グランドフードホール」というおすすめの商品を3つご紹介します。
グランドフードホールのおすすめ第1位
グラホのトマトジュース トマトの中のトマト500ml 1,600円(税別)
![]()
婦人画報のお取り寄せから引用
有機肥料を使って20年以上もかけて土つくりを行ってきた、北海道の奈井江町にある多田農園のトマトジュース。
枝の上で真っ赤にはじけるまで完熟したものだけを収穫して作ったもので、社長の岩城紀子さんが惚れ込んだ逸品です。
残念ながら現在は販売期間外で購入できませんが、8月29日15:00~数量限定で販売されるようなので気になる方はチェックして見てください。
グランドフードホールのおすすめ第2位
ハニーローストナッツ(缶入り)2,000円(税別)
![]()
婦人画報のお取り寄せから引用
アーモンド、カシューナッツ、くるみ、マカダミアナッツ、ピーカンナッツ、ピスタチオを丁寧にローストしたあと、蜂蜜とバター、塩でローストすることで、旨みをぎゅっと閉じ込めた逸品です。
アンティーク調の缶は贈り物にも最適だと口コミでも評判です。
グランドフードホールのおすすめ第3位
グラホクーラーバッグC 2,800円(税別)
![]()
婦人画報のお取り寄せから引用
こちらは食品ではありませんが、グランドフードホールオリジナルのクーラーバッグです。
同じデザインで少し小さめのタイプもありますが、すでに完売・・・
デザインも可愛く、クーラーバッグなのでこれからの季節にもピッタリですね。
このバッグの他に同じテイストのデザインでエコバッグもあるので、クーラーバッグじゃない方がいいなという方はエコバッグも見てみてください。
以上、グランドフードホールのおすすめ商品3選でした。
魅力的な商品ばかりで、見れば見るほどお店に行きたくなってきます・・・
お店の近くにお立ち寄りの際は、ぜひお店をのぞいてみてくださいね。
あわせて読みたい「グランドフードホール社長【岩城紀子】プチプラアパレルで働いていた?プロフィールは?」
(トップ画像はグランドフードホールHPより引用させていただきました)