目次
4月22日に毎日新聞で報道された「市販の洗剤にウイルス不活化効果 エタノール、界面活性剤含有で確認」という記事。
北里大の研究チームが「市販されている複数の洗剤やハンドソープなどを適切に使えば、新型コロナウイルスの感染力を失わせる効果がある」との研究成果を発表したそうです。
この記事では、どのハンドソープを使えばウイルス不活性化の効果が得られるのかをまとめていきます。
ハンドソープで新型コロナウイルスを不活性化できる?
市販されている複数の洗剤やハンドソープなどを適切に使えば、新型コロナウイルスの感染力を失わせる効果があるとの研究成果を、北里大の研究チームがまとめました。効果があったものや注意点をまとめました。https://t.co/9GGd6mfqGt
— 毎日新聞 (@mainichi) April 22, 2020
結論からいうと、「ハンドソープで新型コロナウイルスを不活性化することができる」そうです。
なんでも日本ウイルス学会によると、新型コロナウイルスは「エンベロープ」と呼ばれる二重膜で覆われていて、エタノールや界面活性剤がこの膜を破壊し、感染力を失うのですが、今まで市販されている製品の効果の有無は明らかにされていませんでした。
そこで北里大の研究チームは、エタノールを含む手指用消毒剤、界面活性剤成分を含む住居用や台所用洗剤、ハンドソープなど計22製品を対象に試験を実施。
ちなみに実験に使われた新型コロナウイルスは、国立感染症研究所から提供を受けたそうです。
ハンドソープで新型コロナウイルスを不活性化?その商品名は?
今回の実験で22商品中、21商品の効果が認められました。
その中でもハンドソープは3商品あります。早速紹介していきましょう。
北里大の試験で新型コロナウイルスへの効果が確認された製品(ハンドソープ)
ビオレガード薬用泡ハンドソープ

ビオレu薬用泡ハンドソープ

ビオレガード薬用ジェルハンドソープ

この3商品はAmazonや楽天ではほぼ在庫がない状態でした。
「ビオレu薬用泡ハンドソープは私の地元では、スーパーでは個数制限ありで販売されていましたが、地域によってはまだ普通にドラッグストアに並んでいるところもあるようです。
この3商品以外にも新型コロナウイルスを不活性化すルことができるハンドソープはたくさんあると思いますが、実験に使われたのが3商品だったのでこちらの記事では3商品のみ紹介をしました。
また他の条件や、他の商品が追加されましたらこちらに更新していきたいと思います。
ハンドソープ以外にも新型コロナウイルスを不活性化する商品続々!その詳細は?
今回効果が認められた商品は、ハンドソープの他に18商品あります。
その詳細がこちら。
- かんたんマイペット
- クイックルワイパー立体吸着ウエットシート 香りが残らないタイプ
- クイックルワイパー立体吸着ウエットシートストロング
- クイックルJoanシート
- クイックルJoan除菌スプレー
- 食卓クイックルスプレー
- セイフキープ
- トイレマジックリン消臭・洗浄スプレーミントの香り
- ハンドスキッシュEX
- ビオレガード薬用手指用消毒スプレー
- ビオレu手指の消毒液
- リセッシュ除菌EXプロテクトガード
- アタック高浸透リセットパワー
- アタックZERO
- クリーンキーパー
- ワイドハイターEXパワー液体
- ワイドハイターEXパワー粉末
- ワイドマジックリン
一部業務用のものや、欠品している商品がありますが、馴染みのある名前の商品がほとんどです。
身近なもので除菌できるのは嬉しいですね。
ただ「洗濯洗剤で手を洗う」など本来の用途と違う使い方をした場合、皮膚を痛めたり本来の効果が得られないので注意しましょう。
ハンドソープで新型コロナウイルスを不活性化?SNSでも反響続々
#北里大学 #北里研究所 #ウイルス感染制御学I研究室 がウイルスの不活性化に効果がある市販品を評価、リスト化してくれた!
凄く参考になるよ。#新型コロナ#エタノール#ハンドソープ#ウイルス対策
↓https://t.co/zHYLuTF8sEhttps://t.co/QWSiHjU0yl— TAMA_ZO255とあーしゃん (@nyaonyao_280280) April 21, 2020
エタノールは濃度50%で1分間不活性化にかかるんだ。ハンドソープの方が優秀かもね。 https://t.co/QIFiRZ0eI4
— 蝉丸 (@SEMIMARU84) April 18, 2020
『エタノールは、50%以上の濃度であれば、接触時間1分間で十分なウイルス不活性化が可能だと考えられた。』
この情報は大変ありがたい。その他ハンドソープ等のデータもあります。
医薬部外品および雑貨の新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)不活化効果について(日本の研究.com) https://t.co/JvSVWinvIa
— さいど@英国面🇬🇧 (@hunter_sbs) April 18, 2020
北里大の報告を受けて、商品名まで掲載しているので助かるという声が多かったように思います。
やはり感染症は手洗いうがいで大きく防げるのですね。子供や高齢者など、なかなか周知徹底するのは難しですが、こまめな手洗いでこの時期を乗りきっていきましょう。