2020年4月19日放送の「バナナマンのせっかくグルメ」
そこで紹介されるのが、星野源さんが大絶賛したという餃子です。
高知県の屋台で食べることができる餃子で、「安兵衛」という屋台のものです。
屋台のものだから、高知まで足を運ばないと食べられないのか・・・と思っていましたが、なんと通販可能だそうです!
早速「安兵衛」についてご紹介しましょう。
星野源が大絶賛!高知の屋台餃子「安兵衛」はどこにある?
高知駅から出ているとさでん交通桟橋線で二つ目の「蓮池町通電亭」で下車、「蓮池町通電停」駅から徒歩5分のところにあります。
自粛も大事ですが、たまには美味しい物も食べないと精神衛生上良くないと思うので、最高に旨い餃子を食いに安兵衛へ!
旨い安い早い!最高です😊
しかもテイクアウトもでます!食った後なのにまた食べたくなる🤣🤣🤣🤣🤣 pic.twitter.com/bMdYBi7uEQ
— すねーく (@nao_damdam) April 17, 2020
安兵衛は高知にも数店舗あり、東京にも店舗があります。
ただ2020年4月19日現在、お店は臨時休業されているので安兵衛の餃子の味を楽しもうと思うと、通販一択になります。
住所:〒780-0843 高知県高知市廿代町4-19
電話:088-873-2773
星野源が大絶賛!高知の屋台餃子「安兵衛」は通販・お取り寄せできる?
安兵衛の餃子は通販でお取り寄せ可能です!
通販サイトで購入できるのは「安兵衛手作り生餃子セット」です。
- 餃子の餡
- 皮
- タレ
- 作り方レシピ
4点が梱包されていて、冷蔵の状態で届きます。
注意が必要なのは、お届け可能地域が設定されているということです。
安兵衛の餃子は「北海道」「東北」「沖縄」への発送、注文はできないようです。
なんでも消費期限が短く、高知県から発送すると翌々日到着になる為、衛生上の問題が発生するからだそうです。
星野源が大絶賛!高知の屋台餃子「安兵衛」ファン続出!SNSでの反応は?
高知県民オススメ安兵衛の餃子
皮が薄くてパリパリでクソうまなんです。 pic.twitter.com/iF0ugKECNb— 藤原都斗@ヴェルシュタイン公爵の再誕発売中 (@UswdKZS4f5VR8no) April 14, 2020
安兵衛の餃子とラーメン🥟🍜#タイムラインを美味しいものでいっぱいにしよう pic.twitter.com/ludN49ciiy
— oma (@leleleleo) April 13, 2020
高知食べ歩きツアー♡
食べ歩きしすぎて普通のごはんに行き着かず😂#高知#安兵衛 #餃子 #ひろめ一番 pic.twitter.com/hxltC6jVKI— kozuekawabe (@kozuekawabebe) January 3, 2020
安兵衛の餃子が食いとおて食いとおて‼️
最高やきっ‼
ピッサリ✌#ピッサリのグルメ#餃子#安兵衛 pic.twitter.com/XnEPAzHXlU
— 岡林 裕二 (@bjw_pissari) October 28, 2019
餃子の話で随分と盛り上がってしまったよ。私の中では高知のひろめ市場で食べた安兵衛の餃子がキングオブ餃子なんやが。その次が桑名の來庵と川市。その次が満州か。安兵衛の餃子なら毎日食べられる。最低30個は。ひょっとして餃子好きかも。
— あゆ*の*すけ (@nagisakaworu004) August 1, 2019
餃子の話で随分と盛り上がってしまったよ。私の中では高知のひろめ市場で食べた安兵衛の餃子がキングオブ餃子なんやが。その次が桑名の來庵と川市。その次が満州か。安兵衛の餃子なら毎日食べられる。最低30個は。ひょっとして餃子好きかも。
— あゆ*の*すけ (@nagisakaworu004) August 1, 2019
投稿を見ているだけでもお腹が空いてきます・・・
ぜひ皆さんも美味しい餃子をご家庭でお楽しみください。